あと流れでサシャ見てきたけど、やっぱり偽なら上手い騙りだなーと改めて思ったわ偽なら信用勝負ガン振りの騙り(狼濃厚)だと思うけれど。そのための霊潜伏押し、戦術解説とかだと思うしね。信用戦になれば3dの3−2出現はかなり騙りに有利だから。でも、その信用戦全振りの騙りと仮定すると>>2>>6と、信用戦の要である霊潜伏主張を第一声じゃなくて第二声に入れたのが繊細な作り込みで上手い。サシャ真なら議事見ながら自然に思考推移したのだろうし