あと我が親愛なる相方のコンラートに助言を
今日ここで灰吊りをするというのは(村人吊りの前提なら)、
・まずエレオ真視点の勝率は下がる
・ノトカ―真の時の勝率も多少下がる
・セルウィン真の時の勝率はイーブン
単純にこういう関係になるじゃん
だから今日灰吊るってことの本質的な意義は、ノトカ―とエレオの勝率を削ってセルウィンの勝率に分け与えているという効果なわけよ
この経済効果が果たして我が国を発展させるのかどうかを考えた上で決めるべきじゃないか。
逆に今日ここでエレオの勝率を削ったせいでエレオ真なのに負けたりした場合に誰かが責任を取れるならそれでもいいんだけどそんな奴いるか?
釈迦に説法だったら恐縮です
代替案があるなら聞きますが……