人狼物語−薔薇の下国

408 コトノハギンギン村


弁護人 コンラート

>>64ロヴィン
☆他の手について。他にはFOの提案も考えた。騙りが出れば狼の居場所がわかりやすくなるし、灰が狭まって黒を引く可能性が上がる。けど、FOの実施は現実的には難しいし、狩人がいない中で役職が早々とCOすることには反対する人が多そうだから、無理だろうなと思ったよ。

☆2日め遺言のメリットが低いと思ったのは、>>45に書いたとおりだ。縄が3本しかないのに、白の人が吊られるのを見過ごす可能性がある方法が、本当に有利となのか? 遺言じゃ間に合わないだろう。
それで縄1本消費したら、狼の思う壺じゃないのかな。確かに誰かは吊らなければいけないけど、少なくとも、情報があるのなら、皆がそれを知って検討した上で決定すべきだと思う。僕は噛まれるかもしれないけど、騙りが出ればもう少し生き延びる。それより村が占い情報なしで明らかに無駄に縄消費する可能性の方が僕は怖いと思った。村にとっては、明らかに、ではないとしてもだ。

(83) 2016/02/27(Sat) 02:55:28

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby