人狼物語−薔薇の下国

20 【薔薇の後には】G801村再々戦【百合が咲く】


ハラペコ少女 ユーリエ

ローレルちゃん見てきた。

>>1:160で多弁と話し合う宣言
「村なら完全追従(>>1:208)」って言っているけど、>>1:204からのカサンドラさんへの絡みはアラ探しな印象…
>>1:206「まるで最初から黒白解ってるみたい」とかは黒を塗りにいっているように見える…

>>1:382「後出し」について…
占ったり襲撃があったり常に場は動くんだから、それに合わせて考察すれば良いだけ…
能力処理の結果が出る前に考察を出したいのは「処理されて出る結果に左右されたわけじゃなくこう思ってたんです!」…っていうアピールをしたい場合だけ…
この辺りの思考、黒い。

>>2:107マリエッタちゃん評「当事者だという感じが薄い」を人要素に、>>2:177ローズマリーちゃん評「白すぎて〜」、>>2:177ユーリエ評「パッと質問を飛ばす」を微白。
けっこうぽんぽんと軽く白を取っていっているのに、3dになってもカサンドラさんに対しては「何も得られなかった」(>>75
…ここ、カサンドラさんに対してだけ思考を歪めている感じ

対話だけじゃなくその他への絡み・サシャちゃん占いを一番推していた状況…そういうのは全く要素にならない…?

総じて、ローレルちゃんが黒くみえるよ。

(82) 2013/07/10(Wed) 17:25:27 (chiko)

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby