人狼物語−薔薇の下国

228 【ゆる身内】白き者と黒き物の哭く村


ょぅι゛ょ リーザ

>>76
わたしの考えとしては逆?なのー。
希望や襲撃、占い結果なんかは「それ自体が説得力をもつ」分、カムフラージュしようと思えばいくらでもカムフラージュが効く、とおもってるの(あえて変な動きをして黒っぽく見られる人を作るとか、裏をかく、もしくはそのまた裏をかく、とか……)
考察も狼さんにも客観的に見れば説得力を持ったものが書ける、というのは確かにそうなんだけどその「客観的に見る」ってどうしても難しいんじゃないかなとおもうの。狼さんである以上どうしても視点の偏りがにじみ出るか、もしくはそれを避けて「自分の視点出しは最小限にする」ことを選ぶんじゃないかと思うの。
もちろん狼さんだって簡単に自殺行為な行動はしないだろうからカタリナおねえちゃんの言っていたような、「CO順、占いや吊り先希望、占い結果、襲撃などの状況」は重要だとおもうんだけど、そこだけに立脚して考えるのは危険があるとおもうの

(81) 2014/07/25(Fri) 09:42:04

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby