☆>>68 申し訳ないです。
質問を質問で返します。
★村人が“狼を探すため”の考察に感情はどのように作用すると思いますか?
僕の主張はこうです。
狼という陣営はよりLWが動きやすい場面を目指し、そのLWの動きやすい動きやすくないは少なからず“感情”という物も加味されると思います。
一方村人は“狼を吊りきらないといけません”。ゆえに僕は感情を考察に加えると加えるほどロックがかかりやすくなり、視野が狭くなり、精度に誤差が生まれます。
ゆえに感情の処理についてより考えるのは村人であるという上で書いた理論を元に狼要素としました。
(狼は逆により多くの思考を余儀なくされるはずなので、穴となっている可能性が十分に考えられると思うのです。)