占い師は「シルキーが狼占」に一票。
考察が全体に敵を作りたくない感じで、踏み込まない。
一番違和感があるのは>>3:61,「不安で誰を頼れば」って言ってる割にオレ>>2:143,ロヴィン>>2:78,ラト>>2:157みたいな当たりが強くなさそうなグレーに質問投げて、疑い先を触らずに他の人に「これ怪しくない?」っていう動きが多いこと。>>1:246屋黒視追従、>>2:75反発の小さそうな本黒視とかも矢面に立ちたくない感じ。
孤独な真占っていうより、当たり強い村に触って反撃恐れてる騙りっぽい。
あと、本日嬢>>33の質問意図>>36、オレの反応見るためとかならまだしも、「よくわかんない」なら直接ロヴィンに聞けよって話で、他人視点で確認したいならオレより白確に聞けばいいわけで。なんかオレとロヴィンの間で対立でも煽りたかった?って感じ。
動きに作為が強そうな点から色が見えてる狼っぽい。