おはようさん。
はー、頭ん中がごちゃごちゃになってきた。
えーと、まず今日カサンドラとカークに対しての印象がだいぶ変わった。
カサンドラに対してなんだけどな、正直発言よく読んでなかった。
その理由なんだけど、カサンドラが『侵入者は3-1にしたかった』事を前提とした推理を展開していて、その前提部分に納得がいってなかったからなんだよね。
これ、1dのうちに言っておいたら良かったな。
俺個人の考えとしては、侵入者は内通者がどう出てきてもいいように調査兵に騙りを出すのがセオリー、と思っている。つまり、3-1になるか2-2になるかは内通者の出方次第で、侵入者が3番目に名乗り出たのでない限り『侵入者は3-1にしたかった』とは言えない、と考えている。
今日、そこの前提部分は覆されたわけだな。
けど、カサンドラが展開してた推理は、前提部分は間違ってたけれども、『3-1だから侵入者は統一調査を希望した』っていう点は合ってたのかもしれん、と今思っている。