[極秘の手紙に郵便を通さぬ理由、
アイリは人外に対する理解や知識があるせいか
あっさりと受け入れるかのような反応に
却って面白みを感じてしまう。>>69]
まあそれでも人より話が通じ
理解してくれるものも多いから
然程大変という訳でもないがな。
そうか、アイリは実家のことがあるから
現場の話であるとより実感は湧きやすいか。
此奴に説明した時なんか大変でな。『何て?』
『あの、すいません。もう一回言って貰えます?』
『いや説明してくださいよ!!』の三拍子だったぞ?
[しがらみ等は多々あれど>>69
その結果争いや悲劇が起こらないなら
我らの奔走や影の仕事なぞ安いものよ。
セオも今は理解しているからこそ>>60
面倒でも従ってくれているのであろう。]