なんかダルメシアンさんが昨日の22:13actで、
理解ができないとのことなので、更に詳しく解説すると、
まずシュテルンさんは、
・主観が強く我が強い面があり。
・だからといって、人の意見を聞かないかといえば、
そうではなく、納得がいくものは取り入れる。
・占いに立つのは得意。
という性格要素があるのですが、
彼がまず赤持ちであれば、中段から相談無しに表に出ることはない。
また、↑の全要素からソマリ真なら初動見て騙り占いが勝負できると判断しない限り、
相談を終了はさせない。ここはダルメシアンさんと切れと見ていい部分。
また、ダルメシアンさんの真の場合でも、
中段部分からどういった傾向の村、仲間の力量がはっきりする前に、
落としにいくことはしないと思うし、
下段部分からそもそも序盤から占い騙りを落とす行為は、
若干折ることになるので、占い騙りあることが多いなら、
心理的にとてもやりにくいことなんですよ。