(自他の比較を自視点で行っている為のプライドが主眼と判断)
故に>>1:205で下段「役職〜」と出たのは、保護ができなくなり直近で絡んだ占霊3名を指して拒絶してる
しかし、宿が絡んでくることで>>1:209で拒絶自罰発言になってる。
#>>1:140で「全て」が>>1:144を経て>>1:146で「全員」とした
>>1:126などから疑われるなどの自意識被害が芽生えたのだろう以後に流へ目が行く。
では何故 流に?
→>>1:108全ロラが>>1:111に被った為に流狼という意識になったのだろう
これらを裏付けるのが
>>1:159狼なら疑われるのが嫌なはずという意識が
「疑われる事に敏感」に繋がる
#>>1:173で流気になる→>>1:187流村に見えるが怖い→>>1:216流占へ一度村を見た流から斑がでた場合
真贋要素として見れるという意識がない
気になることが解消しない追求がないのが>>1:269からも見えるので