ヴィンセント
>>1:3 占い確定しかない、みたいな物言いからは
自主的な決め打ちは苦手かな。恐らく慎重。
(ってあれでとっかかりを求めてみての>>1:19
の質問からなんか得られるかと思ったが
いまのところ得られたものはなし)
>>1:11 判断基準は「対話」かな。
考察に手間取るっていうのもそこを言語化するのはおそらく苦手。
さりげに働けと促しているのでニート騙りだろう()
>>1:183霊狼の騙りについて「それだと狼に狐と間違われるんじゃね」
と、狐が霊騙りをする想定ってのは余り狐目線には見えないかな。
間違うも何も騙んなくないかなあ的な。狐はなかろ。
ん〜>>1:284の通訳くれ!って感じは確かに
>>1:282「誤ロックかもマジよくわからん」
になるから確かに繋がっているね。村はあるのかも。
視野が狭かったのだけが気になっている。