6日目
既出だが>>6:33 ゲルトがカナンを吊った悔しさが出てると指摘した部分に共感。そして後半の文章が極めて白く移る。イェンスが狼なら、今までずっとカナンを●やら▽やらに当ててじわじわとSGにしてきていたのだろうが、ここからカナンの白をどんどん拾っていくな。隠れ場所とSGを探す狼の行動としてはまだ夜が明けて序盤から取りにくい行動。
カナンの>>6:51ここはカナンの白でもあるんだが、「ナネッテの白を固めたい」これもSG作りをする狼としては無い。カナンーイェンス軍ならあるが、今までのキレからそれは無い。ゆえにカナンは白い。
カナンのそれに対しても>>6:54わかった、といえる軽さがイイネ。
>>6:56 ナネッテの非狼に関する考察。 >>6:67カナンが中国人華南となる(ネタです!)これ以降マレンマとの対立。そして>>6:93 >>6:95 >>6:106カナンもいってたがここだよなあ。マレンマが村なら材料がほしいし、検証してほしい、何で諦めてるんだという気持ちは白く写る。ゲルトのときと同じだ。諦めかけている村人から対話でどうにか白さと黒さを見ようとする姿勢が村っぽく思う。
>>6:126ここのカナンーイェンス陣営自己否定は納得。