まず、灰の中はグレートヒェン:狼、ヴェルザンディ:妖精、ディーク:村…まぁ妖精はまだあるかという印象ですわね。
ディークは>>2:9の>>2:75のトールへの触れ方が非狼要素。
トール狼が見えていれば、もっと遠慮なく切ってきそうなものですわ。
トール銀狼の場合はトールの色を知り得ないわけですが、仮にそうだとすると>>3:35「トールもお疲れさんー。」のあっさり感がなんとも。
ディーク狼とするとしっくりこない反応ですわね。
>>38「俺は今日は放置を推す。おっさんは人外に見えるが、ラヴィを村の手で失うのは嫌だなーと。」
>>66「とりあえず俺からは▼おっさん、と希望を出しとくよ。」
おっさんの扱いの急転換が、おじさん放置主張による非妖精アピにしても、ラヴィを排除するためにおじさんを吊りたい妖精にしてもなんだか中途半端感ですわね。
妖精として勝ち筋を描いた動きに見えませんわ。