次に、3dでも
actでの「GJ!」からの>>3:6「土下座」は、嬉しさから反省+落ち込みに転じている訳でしょう?
狼では中々出来ない事だと思うわ。
その後のactでも「気持ちを切り替える為に就寝して来る」と落ち込んだ様子が続いているし、>>3:203までもトラウマを引き摺っているわ。
ここまで全てを狼で偽装出来るなんて私には考えられないし、思考の繋がりを感じるの。
カークを村っぽく思っていて、判定に驚いている(と言うか衝撃を受けている)様子だったのにも、思考の繋がりを感じたわ。
…ちなみに2人の考察の量にやたらと差があるのは、多分見た順番とか時期のせいだと思うわ。