>>66軍
狩非狩透けそうと思っていたら透けないように徹していて欲しかったという。
「真狩と誤認してくれないかと思って」だと、>>2:58「初動で非狩透けてただろうし」と思考が違うと思うんだが…。
「なぜこのタイミング?」あたりは単発の質問だと見ていた。
繋がっているなら了解。お門違いは言いすぎかも。
下段、「なぜ俺は観を対抗に出させなかった?」については追及のしようがない。
ちな、僕も観は対抗狩COした方がいいんじゃね?と思ったぞ。
「僕なら〜しない」みたいなのは基本的に論証できないし。
>>67
そこは占われる対象が軍ではなく観であること。
軍観両狼で、相方が占われそうだったけど、最終的に占いには当たらなそうだから●観でライン切りしちゃえ、てことな。
>>74
僕が拙いライン考察に手を出してるのは家>>52に追従で。
あと>>76見た…。お互いロックかかってるのかもね…。