ちなみに、ファミル>>9に突っ込んだ元々の理由は私の捉え違いだった様子ですので、占希望から外したい>>50と述べた時程にはファミルに白を拾えていません。
ただ、黒判定からの引っかかりとかアイリから辿った引っかかりとかが色々と浮いたり沈んだりした結果▼サシャに落ち着くあたり目まぐるしいので、注視を外す位の理由は私の中にありますね。
アイリの動き方もかなり気になっています。
騙占としての信用取り(例えば占い先を気にする素振りであるとか、能力でもって灰の白黒を見てやるというポーズとか)をどこかに置いている様子なんですよね。
アイリから>>74は出て来ているので、何も偽装する事自体抜けているという事はないと思うのですが…。
ユーリエ>>64の論を否定する要素は、現状手元にありません。