辞:戦略論が多いけど、的を射たような感じで素直に勉強になるパンよ!
>>1:52ここの富への一撃がクリティカルで天魔引きずり出した感じパンね。結局富天魔ってことで非天魔感パン。
>>1:228もなるほど、と思ったパン。というか恋と天魔ってまだよくわかってないところがあるパンw
戦略論で要素取りづらいけど展開の仕方が具体的で村利と見るパン。知恵を借りたいのも含め序盤能力処理不要ととるパン。
>>21 ★タチアナが騙るべき云々、妖魔の霊能騙りは現実的じゃないのは何故パン?
六:詩への指摘等々は切れ感が強いうさパンね。幸真詩偽から詩狼だと非狼要素とするうさパン。
★>>1:185で詩を非窓感としてるうさパンけど、偽確定と見てどの窓持ちと見るうさパン?
あといっぱい心配してくれてありがとううさパン。嬉しくて語尾移ってしまったうさパン。
不在故に占い外されるって凄い申し訳無いのと情けないうさパンよー。
★>>1:262 幸真であって欲しいってのは何故うさパン?擦り寄りっぽく見えるうさパンよ。占われたくない天魔っぽくも見えるうさパン。
天狙いで●もありかなと思ったうさパン。
とりあえずここまでうさパン。読みづらいのもあって少し疲れたパンw