>>61の計算は最悪想定になります。
なので、何回までミスができるか、という計算になりますね。
(村:狼:妖:狂)とします。
14(9:3:1:1)>12(7:3:1:1)>10(5:3:1:1)>8(3:3:1:1)PPですが妖魔居るので単純なPPではないです。>6(1:3:1:1)妖勝ep
で、私の言っていた縄計算と言うのは全部で何回吊りがあるか、ということになります。負けたらではなく、勝てる場合の話になります。勝つためにはどう吊っていけばいいのか、ということです。
14(9:3:1:1)>12(7:3:1:1)>10(6:2:1:1)>8(5:1:1:1)>6(4:1:0:1)>4(2:1:0:1)RPP▼狼>3(2:0:0:1)村勝ちepか2(1:1:0:0)村負けep
これですと6個縄(>)がありますよね。もちろんGJや呪殺があれば変わってきますが。
…わ、分かります…?