ちなみに>>1:98に追加質問あるからねー
ちょっと旬じゃないけど、どっかの端で答えておいて♪
■イングリッド
これは後述のハンスにも言える事なんだけど、>>1:232>>1:236で対抗の疑い先(占い先)を前提無しに気にしてるのが違和感だよー
統一占いの場なら、その点は納得するんだけど自由占いなんだから囲いとかなんとか、考えるべきだよね。
そこの辺りに目が向いてないのがまず印象ダウンかなー
>>1はロレへの詳しい考察見てないから何とも…
怪しい、というよりかはそんな意識で大丈夫?ってほうが先に来ちゃうね〜
これは追従。サシャ>>1:134の撤回無しのとこはなるほどにゃんきゃっと!
偽なら狂人より。
イングリッドも>>1:98にあるから、よろしく〜♪