ですが、皆様の助言や検証を拝見して、>>75にタイガ様村仮定で反証を試みてみました。
1. 喉都合と他者からの働きかけを待つ気質由来>>1:46
2. ご自身でも「>>1:60はシュナウザー疑いをまろやかに出した」>>3:65とおっしゃっている通り、相手をつぶさないよう心がけ、村仮定で通らないかを考慮されていらっしゃるため、疑惑がまろやかな表現になる
3. 「あえて引いて見てた」>>3:261等、この村ならではの衝突から要素を取ろうとなさっている
4. 共感要素を大切になさっているためではないか>>12
タイガ様はキアラ様に「シルキー黒じゃないと狼が足りないという焦燥が見える」>>2:159
ことから白をとっていらっしゃいましたが、彼自身もリーザお婆様から
「黒考察が黒を見失ってる感で、無理矢理消去法」>>3:50とご指摘を受けていらっしゃいます。
★タイガ様、誤解がございましたらご指摘いただけますでしょうか。
★ノトカー様、検証をいただけますでしょうか。