つづき
捜の発言について
>>1:43 これは>>2:190で一度納得しているがその後も引っかかる発言が多いためやはり少し気になる
>>1:125 色を見るのは占いでというのは投げやり感がある
>>1:380 自分が黒く見られているのにどことなく漂う気楽な空気。危機感がないような。
>>捜★村ならもっと村アピするべきでは?
>僕より黒く見えるとかすごいですね〜
>>捜★この発言の真意をお聞かせ願いたい。
>>1:421 誤解を生む自覚はある模様。が、
>僕が白くなるとなんだろうと、これからは気を付けるです
ただ「僕が白くなる」という表現方法はどうなのか。狼視点漏れのようにも見える。
捜>>★このように言われてどう思う?「僕が白くなる」の真意は?
>>1:435 心の叫び。疑われて感情的になるのは分からないではないが、村勝利のためには冷静でいなければならない点から考えるといただけない。
とりあえず一日目に目立った点。
その他でも会話がちぐはぐな時があった印象。
体力が持つか不安なのでこのくらいでご承知願いたい。