>>9で動きを理解しながらも、>>64の懸念に関しては、あまり納得いかなかったかなー>>29が、ゲルト自身にドロシーの見方を聞いているけど、それはゲルトが見たものしか出てこないーゲルトを知りたいと言いつつも、どこの部分を知りたいのか、>>44で情報の発信を望むなら、どこを見たいのか、そういった興味が薄く感じたー結論としては、>>38で吊り圏内と出たことでの疑い返しかなーただ、>>44や>>72を見るに、今日の開示をまず見たいというのが正直な所ー