また、もしそれで人外が霊能COをし、占いを回避してその時点で対抗非対抗を回して2CO以上となってもゆくゆくは霊ロラされてしまうため、占い先指定された狐の逃げ道はどこにもなくなる。まぁ、俺の真が確定するのは対抗の破綻か銃殺を出すことのみなんだから、狐が霊能に逃げてロラされると俺は折角の銃殺の機会を失っちゃうわけなんだけど。
ちなみに2dは噛み合わせ防止でゾーン占いとかになると思うから、それ回避は難しいと考えて1dのみ占い回避としたよ。2d吊り回避は、3dで霊能結果を見てみたいから。吊るのはそれからでも遅くない。もし今が占い3COだった場合、吊り回避ありにすると折角1COで確定しようとしていた霊能が確定せずロラに巻き込まれてしまうかもしれないが、現状は占い2CO。霊能が2CO以上になる可能性の方が高い。いずれロラを敢行するならできるだけ人外を炙り出しておきたいと俺は考えるよ。
あと、霊ロラやるなら霊能ベグられてもむしろロラ分の縄浮くってくらいに考えてるから、狩人の護衛ブレもあまりないと考えるよ。(自分でも少し思うけど霊能軽視って思われちゃうかな…。)ま、狩人の考えあるだろうからこれはあまり触れないようにしようか。