雪真前提でぐるっとしながら思考整理
・2d時点で狼側は占内訳分からず→霊抜きの理由…?
・3d青●で雪真ぽ。旗の御○も判定正しい
・4d補完占。呪殺と噛み合わせ発生
可能性を集めし巡礼者(ユーリエ)は青狩回避したとき、青占おうとしてたんだよな。青狼見えてる仲間狼なら、しないかな、とふと。噛み合わせで呪殺偽装出来ないし、雪抜けない状況だし、翌日呪殺起きたら…とか考えて
非狼だよな、やっぱり。猫真なら裸狼、旗狂
と考えたら狼は判定からは3d時点真狂見えなかったわけで
3dでの禿の雪構いすぎでぐるぐる>>3:171「雪偽でいいお」までの暴走ぷりが演技、出来るか?
誰か★ここ演技出来る範囲だと思う?
特に払暁の魔獣に聞きたい
★3dの禿からの「お前偽だろ」の発言の本気度どの程度だと思った?
我自分から絡みに行ったけど>>3:193とか本気ぽいかな、思った
雪絶賛偽視だったら、翌日の噛み合わせが変なことになると思って
それとも青●だけで真決め打ったのか、狼は…?