アレクシス
誰かが言ってた固いイメージなはあまりないわ。固く見えるのは口調のせいかしら?
どちらかというと素直で真面目な印象。>>1:81のアイリへの思考回路とか>>1:108のナネッテからの助言の受け方とか。狼ならこんなにあっさり考えや考察の方向転換ってしにくそうだと考えてるから、微人要素で取ってるわ。>>1:132>>1:146の「やり方違うからって手を緩めるな」は個人的に好印象。
あと>>1:131【決定は自動的に了承します。】が狼ならちょっと適当じゃないかしら?ってちらっと思ったわね。もしかしたら仲間が占いかかるかもしれないのに、「希望はどこでもいい」って言えなそうって。
ただ>>1:53「で、2-2陣形確認です。これならG国とそれほど感覚的に変わらないので、こっちが取るべき戦術もそう変わらず楽でいいですねえ。」
って言ってて比較的陣形に強そうな印象だったのに>>17の下段でいきなり「ライン戦めんどくさい」っていう思考がどう変わったのは気になったわ。
★「戦術は楽そうでいい」と言っていたのに、何故想定できる範囲のライン戦はめんどくさいの?
シュテラは>>1:251や>>53見てもらえれば。 **