>>67パスカル
☆サシャ見る上での一番のポイントは普段と違う自分へのチャレンジ
編成に対応する模索から入った点
村に溶け込むとか、普段の自分を見せるではなく、この編成に対して自分なりのでき得る手段でどう手を出していくかに興味が向いていた
これは狼の村としての型意識から外れ
同時に未知への探求は、答えの見えた狂信とも外れる
サシャは疑う位置ではない、弾いていい
他、>>70が出るならカスパルにはとくにいう事ない
>>66に関しては現状のトールに不満があり過ぎて長文になり過ぎたので一先ずパス
ただ、現状のトールは理想的な狂信的立ち回りしているけど、ここ本当に大丈夫か?とも考えてる事は大事なので上げておく
検証、検討はパスカルやサシャが上げた部分と合わせて妥当性を吟味していく考え