写>>51☆話せば色が見えてくるだろう相手に占を当てるのは個人的に勿体ないと思う。具体的に言うと、灰雑感が「〜〜はココに違和感あるけど、対話できそうだしすぐに能力処理する必要はないかな?」という人物を保留にしていくと、自然と●寡黙になってしまう。それに寡黙は白なら覚醒する前例がある。☆純粋に発言数の少ない者が「寡黙」。追従意見や意味のない質問ばかりを飛ばし、回答を還元しないのは「内容寡黙」という言葉を使わせてもらっている。