箇条雑感
・ラヴェル>>54、本人が言うまでは判断できないからな
・マレンマ>>56、陣形確定や質疑の後で結論予定
・ゾフィヤ>>57、シェイおかしい!、ではなく、シュテラおかしくない!という表現
・マレンマ>>58、マレンマはどこまで俺の感覚に付き合ったことになるのだろうか?
手伝いを要請しようとした要素は、現実2−1皆の予測通りすぎて、対象も絞れないので使えないのが自己感想。
・ゾフィヤ>>60、そういうこと。真占が出てないと考えてる人間が、両方偽であることを確認するための質問をしてるのかな?ということ。
シュテラ>>15の例も同じ。主に、確認の後の対比の部分。でも、これ全部、要素に使えないと思ってる。