双>>71「急激なアプローチ」と言ってるが、質問はもっともとだとゾフィヤ自身が言っている(>>2:68)。質問された理由はゾフィ自身にある。★質問の妥当性を認めつつ「急激な〜」やら「警戒心〜」やらの思考回路がよく分からん。ここ丁寧に説明して。じゃないと黒塗りに見える。感覚的な話でもオッケー。中の人を基にした推理は全く推奨しないが、★2日目になって>>71「ここ怖」で占いたいと思った理由は?