以後夜になるぞい。
>>70フラン
☆最下段はごもっともじゃが(むしろすまぬ
>>2:24の言い方で、本質がそれだと言われても困る。それ以降は、それ前提に話しているので論外じゃ。
「フラン狼なら、どうして狼の占騙りは狂人と一緒に偽の判定を出したと思う?」
じゃろ。
ワシは、「フラン狼なら」の前提で、「どうして今こういう判定になったと思う?」と言う問いだと受け取ったよ。だからそれに対して考えを述べたまで。
この主張が嘘でない事は、ワシを「単に言葉通りに取る印象がある」と思っているローレルなら分かるじゃろ。
だから「この本質に対して答えがおかしいから怪しい」と言う意見には首を傾げるな。
ちなみに>>4:102を見返して思ったが、単に言葉通りに取る印象から疑うのであれば、防御感ってなんぞ?に対しては単純に「防御感とは」が返ってきそうな気もするが、ここでは意思疎通出来とるのう。