★ミヒャエル視点でハンスってどういう対抗だ?
手強く思うことはあるか。(あるならばそれはどういう言動か)
村が拾ってはいないけれど、ミヒャ視点で見えているハンスの偽要素はあるか。
村世論見るにミヒャ真寄りで見ていたのは僕ぐらいのもんだと思っていたんだが。ミヒャエル視点でハンスは「慣れてない」からCOしたように見えるか?
それとも一般論(潜伏苦手な奴が霊に出る)に当てはめての発想なのか。
ミヒャエル視点の情報の増加量の割に妄想が大雑把で、推理している感じに見えなかった。クレステッドの反応も同様だ。
広げるとするなら、フラン-僕の対話であるとか、コンス-ハンス-フランで見ての対話とか、その辺りを考慮しても良いと思うぞ。