思考開示の多さを個人的所感で並べさせて頂きましたわ。発言数は関係ございません。
納得いかーん!という方もお許しくださいましね。
多
雑>花>妙>酒>宿>娘>旅>樵>男>司
*雑…個人的に灰の中で一番黒から遠いところに居る方ですわ。霊オープンについて悩む>>84あたり、自分の意見と逆の論拠を求めて検討しようとする姿勢は白目に映ります。ただ、わたくしの第六感が狐と囁くのもこの方なのです。いつもであればこのような事は言わないポリシーなのですが、今回はわたくしの時間が限られていますので申し上げておきます。
*花…思考の振り幅が極端な方ですわね。後半に出てきた旅男司への白置きがかなり強い>>44ようですし、霊2COを見てすぐ霊共だと主張するのも独特です。当初占1COで進んでいたということは狼は全潜伏の腹づもりであった可能性を踏まえると、黒目にも見えますわ。
*妙…戦術論についてとても参考にさせて頂いております。ただその印象が強く、あまり灰の色に対する興味が感じられません。占先に挙げてきた雑との絡みが少々ですね。全潜伏から残って勝ち抜く気合のある狼としては個人的候補ですわ。