>>64 暗☆@>>14は猫考察に付随した襲撃考察ですので遊狂視からのとなっていますA>>37でほぼ同じとは言っていますが>>6:24、>>6:25参照して下さいB「灰に狐」のことですか?でしたら「灰に狐がいると思わせて」という意味です>>68 暗眠が狐〜ですが、>>6:71Bと>>6:78下段を見て頂いて、自ら狼脳の持ち主と仰る暗に掘り下げて欲しいですの