>>53 服(キアラ襲撃関連でのに補足について)。
まず、僕は詐の様子見感を疑ったのは狼としてだし、工は3d僕を占うんだろうなと思って灰考察に徹していたので、前提としてその辺の空気感が全然掴めていないのが正直なところ。
で、ログを見るに、>>3:135の▽詐理由の「…隠すネ」から狼陣営は詐公だと判断したって感じになるのかな?
それって結構深読み過ぎる気がするけど…。
むしろ、占い崩壊で飛侍詐をSG要員としようとして、偶然に工●詐だったって、流れの方が自然だと思うんだけどね。占い崩壊することで、多弁に目を向けることができるって思惑もあるのかもしれないけど。
だから、狼陣営はそこまで詐公を意識していないと僕は思うよ…?