>>66 レト
「入ろうと思えば自然に入れる」ところまではきたと思います
>>20のときにイングリッドさんって一人でポツンって座ってる感じに見えたんですよね
>>20「頭に入らなかった」
>>24「興味がわかなかった」
>>35「自分を俯瞰的に見るのがとても苦手」
>>35「垂れ流さないように」
>>37「自分で落とさせるのは苦手」
こんな感じでネガティブもしくは自分に抑制かける言動が多かったんですが、
>>39「こんな感じで非狼的な人探すの好き」
ここで初めて「好き」というポジティブなワードが出てきています
>>39が私にとって理解しやすくまた読みやすくなったという感覚を含めて、イングリッドさんと村との距離感は確実に縮まったように見ていますよ