第二に、多弁が確白になった時のデメリットが大きすぎる。
多弁な人を占って確白になったとしよう。
まとめ役は自身の思考を開示することよりも、皆の意見に耳を傾け、意見をまとめ、仮決定・本決定を出すことを求められる。
せっかく自発的に色々と喋れるだけの能力がある人物の発言力を殺してしまうんだ。
更に確白は狼に噛まれやすい。
これはゲルトも>>50で説明してくれているね。
能力者COしている人としていない人では、後者の方が狩人が護衛している可能性が低いからね。
多弁を占って確白にしてしまったら、その人が灰のままだったらしたであろう発言を殺し、更にその人の寿命を縮めることになる。
あまりにも村不利だ。
多弁は斑(一方の占い師から白、もう一方から黒判定を出されること)になった際は真価を発揮するから、斑を期待して占うのはありかもしれないけど、まとめ役がいない初日に多弁を占うのには反対だ。
次に寡黙を初日に占うことに反対な理由。
寡黙な人が確白になった時にまとめ役が務まるか不安だからだよ。
そして斑になった時に全く主張できずに埋もれてしまう危険性がある。
寡黙は確白でも斑でも村利になりにくい。