人狼物語−薔薇の下国

9 【白ログが薔薇】G822村再々戦・ピンク迷彩に惑わされる村【赤ログも実は薔薇】


淫魔 イングリッド

1dにギィのゾフィヤ考察微妙。よくよく見たら白くない→イェンス白なら擦り寄ってるのかも→2dイェンス白だったやっぱりギィ怪しい→イェンス狂もあるのかじゃあギィもっと怪しい→ギィが反応してくる怪しい

昨日のゾフィヤ評から疑い始まってる。傍目から見ていて共鳴2潜伏の件も含めてちょっと思い込みが激しいわ。不当な黒塗ってくるとかなら分かるんだけど白上げが微妙だから黒視なのよね。
>>1:121でエーヴァルトに議事を追いかける側の意識を感じると好印象?>>1:122でよく議事を見ている人を灰に置いておきたいと評価、初動ノーラに議事録読んでないと指摘からも、発言を読んでいるかどうかを重視していることから、ちゃんと読んでいないように感じたギィ黒視というのは分からなくもないけど…。
まぁこうやって見るとゾフィヤの意見はまったく共感出来ないけど姿勢は一貫してるわね。

★>ゾフィヤ ギィ狼と仮定して占い先に擦り寄って何の効果があるのかしら?
あとは、密警の切れを拾ってるのに密が狂なら警怪しいってそれは切れではないんじゃないかしら?
この辺り整理して答えて欲しいわ。

(69) 2013/06/03(Mon) 16:57:40

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby