理解はなくとも狼は吊れますからね。極論ではありますが、相手の理解はあくまで手段であり目的じゃない。だから、そんなに理解に拘らなくていいのに。というのが、昨日を見て思ったことでした。家庭教師さんの言う1/5、自分が・村が、どちらを主体にしているかで意味合い変わってきそうですね。対アイリちゃんと戦術への言及が主でした。家庭教師さんはおそらく灰を見きれてない。戦術への自負もあるんでしょうけど。