頑
>>1:60潜C脅威に見てそうだね、
ここ狼なら騙りにCを出さなそう
基本的に対話重視
航は思考開示型だったのに対して、対話をしていって、その言葉の節々から頑の思考がちらほら見えてる
んでもってこれは「見せてる」意識はそんなにないね>>1:186とかね
んでもって単独感ある
「〜を白く見てる」っての、あんま無いんだよね
欺くらいじゃね?でここも意見が一致したから、ではなく、欺を「自分の考察を貫いてる村PL」を取ったから
ここら辺は拾ったPLと一致してる
で、航とは切れてる。ここ人外時航は非狼でいい
占い周りの動きと、戦術論周りや灰への動きの動きの違和感から最初兎で見てたけど、段々白くなってきてる
非狼、兎はある