一方、リーザはオズと向かい合う。ここで>>2:48が出たのが痛かったと思う。塗り前提の発言。
オズの>>2:58はクリティカルだった。
ここまでの動き、シュテ狼なら1dからリザと切り合いを想定している。
なのに、2dでリザはオズに行った。自分の色を見せる事でシュテの白上げを図る動きでは無い。
故に、1dのシュテもリザを本気疑いと言える。
狼陣営はシュテとオズに疑いを向けた。その二人の共通項は、リザを見ていたから。
そしてミーネ
>>2:72で自身が盤面上LW有る位置である点には理解を示さず。
一方で>>2:76では詰めの視線をはっきり提示。
ミーネ狼仮定、村視点を偽装しているのに自分の位置に無頓着。更に、無難にリザ筆頭に切るのみならず、偽黒抑止のオズ占い。
思考が詰めと言うキーワードにのみ反応して飛んでいる。
自分村起点での村思考。偽装時に出がちな盤面全俯瞰では無い、純村視点。