ペーターくん
戦術論を素早く述べるところは軽くていいな、と思いました。ここで白取ったのかもしれないですね。
>>1:117下段がちょっと気になりましたね。偽確しちゃうまでの思考の流れは理解出来たのですが。わざわざ4COにした上で社長ピン抜きする勇気のある密告者さんっているのでしょうか…?
気にはなったけど視点漏れカウントはしません。
セルウィンさん
初日からとってもとっても濃い灰考察をされてて好印象です。もう少し灰のままお話聞いていたいですね。
>>1:207
戦術論疎くはない自覚はありますが、もっとスキルの高い人がいい感じの戦術論出してくれるでしょうし、低スキルが出しゃばるのはやめておこうというスタンスです…。