作偽前提。
作は早めから白打ちをしていますの。白打った順に画情記+占未。4d記未評が見えなかったので、狼疑い掛けられる場所を残していた?作>>3:105時点で議襲撃が決まっていたなら、4dの勢いが落ちていたのも偽視させての学庇いという線はありえますわ。
作真なら、商吊り押しが弱いですわ。商の諦め感、作>>4:136 >>5:192で作も諦め感と二人とも、押せば行けそうなのに、押してないのが双方共に気になりますわ…
そして4d占い先が作>>3:105と矛盾してますの。黒引ければ狼位置が完全に把握できるので、未占いよりも学占いで白が出てから未占いでよいのでは?
9時には今日は間に合わないですわ。ごめんなさい。10時までには戻れると思いますの。