>>60アリ―セ
>>3:13についてはの感触は『俺』が起きた時に返すよ。僕は「考察を任せたい」は例え話位に思ってるから、特に参考するはずだ!とは思ってなかったよ。
>>62
こっちはカレルのスタイルの分析かな?
「ライン見るという割には占票のラインを見るでもなく判断も軽視。」
「ライン切れも会話ばかり」
投票についての言及がないというのなら、ライン信者といった僕自身もそうだよ。ラインを見ると言っても何に注目するのは人によるんじゃないかと。カレルのこれまでの発言を見ると対話がメイン。対話の切れに目がいくのは不自然ではないんじゃないかな?