>トール
>>1:153とか塗りだろ→人外臭いけどカナンへの白アピの取り方とかナチュラルに塗りする人っぽいか?→喉枯れてるし反論見てからの方がいいか?→なんだ、占い希望集まってるじゃん。じゃあ遠慮することないわ
って感じ。で、>>1:253だけどどれもただの主観に過ぎないよね?傲慢な占い師についてもトールの考えた傲慢な占い師に過ぎないし、占ロラで吊られるのが嫌だったって言われても占ロラとかそうそうない場面を挙げられてもだからどうしたの?って感じ
占ロラされるのが嫌なら始めから出ないしね。で、そのあとの占い師への占ロラ時の評価も主観だし、ロラのときに吊りたくないところも妄想に過ぎないよね?
感情面で吊りたくない言われてもそんなの偽要素をポンポン落とす対抗に問題があるわけだし、占ロラのときは偽っぽい方から吊るんだから感情面とか関係なくない?