あたしからのなねってさんの印象も置いておきましょうね。
ドロシーは>>43「複合投票CO教えて、っていうのが不安、というレベルで取れるか?」と言ってますが、
ナネッテが見ているのは>>23「真っ先に」
タイミングなのですよね。
ナネッテは文字を追っているのではなくて、相手の思考を読み取っているのだと思いますわ。
つまり「シュナウザーは最初の発言から不安を入れ込んできた、これは彼の頭の中に最初に思い浮かんだことが『不安の感情』なんだな」
って言うのを読み取ったわけね。
まとめ:人の思考読み取れる程の乳気を持つナネッテだから、まさか変な推理はしないはずだし、それなりの推理見せてくれるはずだわ。
→灰に置いておきましょう。
要素取りの甘さについては>>61