おっ見えた。秘から明確な殺意が来てるな。当たりか?
秘>>61
墓が単体黒かったから狩人炙り出しに来た狼の可能性も見てたからだよ。
狩人の対抗非対抗をその日のうちに回さない場合を考えて、墓が狼だった場合、各々の反応から狩非狩人透けそうだったし、墓にヘイト出しておけば「偽が解ってるな」=真狩と誤認してくれないかと思ってな。
あと、「潜伏してGJ出して縄増やそうとは思わなかったのか?」の前に「なぜこのタイミング?」て俺は聞いてるよな。
潜伏はできる限りしてほしかったし、その為に白くなってほしかった。それでも無理なら仮決定の後回避COして欲しかった。
俺が疑問に思ったのは、諦めて出てくるの早すぎじゃないか?ってこと。お門違いというほどか?
SGにできなかったヘイトで俺を狼と見るなら軍-観で見てるわけだな。じゃあなぜ俺は観を対抗に出させなかった?
対抗については>>57の通り割と有効な手だと思ったぞ。
さらに言えば墓のこのCOの仕方に疑問を思ってる奴は>>23の通り俺だけじゃない。