昨日雑になってしまったシェイとベルティ読み返す作業なう。
>シェイ
>>1:135関係。
★ここの違和感言語化できる?
ちな、余談になるけど、彼女は疑問解消故の質問飛ばしに重きを置いてる傾向があるから、そもそも疑問が発生しない対寡黙への質問飛ばしはないのかもね。
>>1:139でもそんなこと言ってるし。
話を戻すと。
回答が違う、違和感→質問は寡黙対策ではない?
が繋がっていないように見えるのだけれど。
「寡黙に対するスタンス」から「質問の利用方法」に話がすり替わってる。
★↑の質問にかかるかもしれないけど、ここら辺の思考過程が欲しい。
>>1:167の、「少し悠長じゃない?」は同意する。
あと僕の>>1:152に質問があるのでそれにも回答が欲しい。
すでに言及してたらアンカで教えてくれ。