人狼物語−薔薇の下国

408 コトノハギンギン村


商人の息子 ロヴィン

コンラートはあれこれ思考開示サンキュな。

>>41 
これは真ぽい思考に見えるんだけど。
★ちなみに、他にどんな手を考えていた?

>>45
★この編成で、2日目遺言のメリットはどうして低いと思ってたかを聞かせてほしい。
また、自分の書いた>>45のメリットをどういう点で上回るのかについても。

あと、エレオノーレの>>49のやりかたについてどう思う? 自分の白もちゃんと守れると思うが。

>>46については、僕が狼なら即OKする。この編成で占い師に騙りださないのは狼どエムだからだ。相手がやりたいっていうなおさら。

あと、双方その場にいるなら、15分あればそこそこ話せるぞ。ちょっとメタいと思われるなら、この辺はまぁコン狼仮定のライン考察からは一応(多少)抜きにして見るつもりだけど。

>>47
単純な話だ。
コンラートが異国から来た人や狩人抜き進行の占い師の経験などがなく、遺言COのメリットを知らないのかと思っただけだ。ちょっとその点の思考は>>50のフィオンに少し近いが。

単に、もしそうだったら、自分的に初日最初のCOが納得できた、つまり僕的にはコンラート真要素として拾えたって話さ。

ただ、そうではなかったようだ。遺言COもわかってて第一発言で出たってことを理解したよ。

ちなみに>>37については君の考えとしては理解はできるけど、真の占い師は、明日の黒引きCO、あるいは明日白でも遺言COで、結構役割はたせると僕は思うよ。

初日COのメリットも把握はしているつもりではあるけども。

(64) 2016/02/27(Sat) 00:19:31

SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby