【2-2確認】
>>11 コンツタンツェさん
☆んー…進行で云々って話なんかな?進行で人外を追い詰めるってイメージがなくてそれよりも単体で要素を取って吊り殺す!!という脳筋みたいな思考してる。
>>25 イングリットさん
「狩は共有と本人が考えて。はい終わり。」
思考を隠してる?と思ったらその後に
>>25
「ファントム派とか言ってる人いるけど」
>>26
「縄回避出来る村役を吊ってどうするの」
狩人吊り有り派で有ることを言ってるんですよね。最初に思考を隠そうとした意図が分かりませんよ。中立姿勢を取ろうとしたけどポロっと自分の主張が出ちゃった様に見えました。
★ここら辺の心情を言語化出来ますか?
>>31 アデルさん
「囲い懸念をしてるって事で良い?」
囲い懸念してますよ。でもそれだけじゃありません。占いで黒い人の色を見てその後吊るって占いと吊りの二つの処理を使っているので非効率じゃありませんか?黒い人は直吊りしちゃいたいなぁ…
吊りの話が出たから少し話そうかな。初手吊りは寡黙いるなら寡黙吊りですね。霊ロラはそれからで良いと思う。寡黙は遅かれ早かれ吊るんだからサッサと処理するに限る!